工事概要
発注者:静岡県東部農林事務所
請負者:前田・竹中土木・岳南JV
1次:太田建設株式会社
2次:株式会社 公栄工事
担当工事(主な工種)
洪水吐:Co 7,000m3
型枠 6,000m2
護床ブロック製作・据付:777個
ブロックマット水路:1,400m
縁石工(C):1,750m
ブロックマット水路
呑み口部(ラビリンス堰)
下のギザギザの部分がラビリンス堰です。
基準高、寸法、通りの精度が要求されます。
天端の曲面仕上げもあり、難しい構造物でした。
![]() |
![]() |
![]() |
着手前 | 洪水吐(写真下方の構造物)が 本格的に進み始めました。 (平成17年9月撮影) |
洪水吐が完成し、そのほかの 工事も順調に進んでいます。 (平成18年9月撮影) |
急流部
最下部の幅10m、最上部の幅20m。
勾配1:2.5のたいへん施工の難しい
手間のかかる構造物でした。
記念碑
縁石工及び道路工
護床ブロック工