「ゴールド・バットグアノ」 こんな特徴があります。

1.濃度障害を起しません

2.完全無臭で安全・安心

3.花芽が多く、きれいに咲く

4.「甘く美味しく」育ちます

初心者の方でも安心してご使用いただけます。

写真は左がゴールド・バットグアノを施肥したもの
右が配合肥料(化学肥料)を施肥したものです。

加熱殺菌済のため、誰にでも安心してご使用いただけます。
また、肥料独特のイヤな臭いもありませんので
室内の観葉植物などにも最適です。

美しく、色鮮やかに咲かせます。

リン酸の効果により
野菜やくだものは
甘みを増します。
増すだけではなく
上品な甘さに仕上がります。

5.根張りがスゴイ!!

だから「バットグアノ」を使ってください!!

〒410-2124
静岡県伊豆の国市原木1336-4
TEL(055)949-0296 / FAX(055)949-1296

← 施肥実績の写真があります。
  カメラのイラストをクリックして下さい。

「バットグアノ」との出会い

それは子供のいたずらから始まりました。

完全天然有機リン酸肥料

御購入の方は↑から

植物の生命力は根で決まります。
根が丈夫であれば、風でも倒れませんし、
水害にも負けません。
より栄養分を吸収することもできます。


 肥料成分   成分量(%) 
 チッ素     0.09
 リン酸    21.95
 カリ     0.05

小学一年生の夏休み

小学一年生の子供がやせ細り、枯れかかった教材の
あさがおを持ち帰ってきました。
ふっとグアノのことを思い出し、水で溶かして与えて
みました。
一週間後には元気になり、どんどん花芽が付きだしました。
最高で1日に26個もの花が咲いたこともありました。
「これは凄い」と興味を持ったことがグアノとの
出会いの始まりです。
グアノ事業部

インドネシアの関係者からおもしろい物があるからと頂いた物が
バットグアノでした。
「なに〜、コウモリの糞・・・?」
もらったグアノのことなどすっかり忘れていました。
置きっ放しのグアノを子供がいたずらにばら撒き、
「こんなのができたよ。」と見せられたのが驚きの始まりでした。



Momoko Fukuda

インドネシアの洞窟内に生息するコウモリの糞などが
堆積し、化石化したもので、数百〜数千年の間に
完全に発酵し、リンなどが濃縮された
「完全天然有機肥料」です。
「実肥え、花肥え」と呼ばれるリン酸に特化した
質が高く、安定しているたいへん貴重な肥料です。

ゴールド・バットグアノの特筆すべきところは与えすぎても
濃度障害を起さないことです。花壇や家庭菜園などに肥料を
あげたところ、大切に育てていた植物が枯れてしまったという
経験をお持ちの方もたくさんいるでしょう。
化学肥料や液肥などは速効性のある便利な肥料といえますが
デリケートな植物は散布量によっては毒にもなってしまいます。
しかし、グアノにはその心配はありません。なぜならグアノが
「完全天然有機肥料」だからです。
「環境にやさしい」というコピーを使っていますが、環境に
やさしいということは植物にもやさしい、そしてそれを取扱う
「ヒト」にもやさしいということなのです。

■ゴールド・バットグアノって何・・・?